【離散数学】2進数による文字としての数字の表現

文字としての数字

キーボードから入力した数字は10進数の文字として扱われる。これは表示用途としての10進数であり、10進数の体系を残したままのコード形式で記録される。なお、計算用途では内部で2進数に変換される。

10進数を表すコード体系

1. BCDコード(2進化10進コード)
  • 10進数の1桁を4ビットで表現したもの。
  • どの文字コード体系においても下位4ビットはBCDコードと同じになるよう定義されている。
10進数 BCDコード
0 0000
1 0001
2 0010
3 0011
4 0100
5 0101
6 0110
7 0111
8 1000
9 1001
2. ゾーン10進数(アンバック10進数)
  • 10進数の1桁を8ビットで表現。
  • 下位4ビットで数字を表し、上位4ビットで文字コードを表す。
  • 符号は最下位バイトの上位4ビットで表す。

例 +6078(文字コード:JISコード(0011))

6 0 7 8
0011 0110 0011 0000 0011 0111 1100 1000
JIS 数字 JIS 数字 JIS 数字 + 数字
3. パック10進数
  • 10進数1桁を4ビットで表現。
  • 符号を最下位の4ビットで表す。
  • 必ず1バイト単位にするため、4ビット足りない場合は先頭に0000を入れる。

例 -6078

0000 0110 0000 0111 1000 1101
数字 数字 数字 数字 -